
こんにちは、カエルのケビンです( ^ω^ )
LINEスタンプは、LINEのアカウントを登録している人なら誰でも作成することができ、LINE Creators Marketで販売することができます。
絵を描くのが好きなお子さまや、自分でスタンプを作ってみたいお子さまは、ぜひLINEスタンプ作成にチャレンジしてみてください。
本記事では、小学生でも作りやすいLINEスタンプのアイディアをご紹介します。
LINEスタンプ関連の他の記事も書いてます。
1. 自分や友達をモチーフにしたスタンプ


⬆︎の画像は、ケビンの小学3年生の娘が作ったスタンプです(o^^o)
自分や友達をモチーフにしたスタンプは、親しみやすさがあり、多くの人に受け入れられやすいです。
顔文字やポーズなど、シンプルな絵柄から始めると、より簡単に作成することができます。
2. 好きなキャラクターやアニメのスタンプ

好きなキャラクターやアニメのスタンプは、自分好みのスタンプを作りたいお子さまにおすすめです。
インターネットでイラストや画像を検索して、切り取ってスタンプにすることもできます。
※著作権の問題に関しては気をつけて作成して下さい。
3. 日常生活のシーンを使ったスタンプ


⬆︎の画像は、いちごを使って日頃の使いたい言葉を入れたスタンプです。
学校や家でよく使う言葉や、遊んでいる時の様子などを表現したスタンプも人気です。
身近なモチーフを使うことで、より使いやすいスタンプになります。
4. 季節やイベントに合わせたスタンプ

クリスマスやバレンタインデーなど、季節やイベントに合わせたスタンプもおすすめです。
限定販売することで、より多くの人に注目される可能性があります。
まとめ
LINEスタンプは、自分だけのオリジナルのスタンプを作ることができるので、とても楽しいものです。
ぜひ、お子さまと一緒に、アイディアを膨らませながら、LINEスタンプ作成にチャレンジしてみてください
コメント